エコステージ認証組織の株式会社中野製作所様が、一般財団法人日本科学技術連盟(以下 日科技連)の授与する2018年度日本品質奨励賞 TQM奨励賞を受賞されました。エコステージ認証組織の日本品質奨励賞受賞は3年連続となります。
![]() |
株式会社中野製作所
代 表 者 :代表取締役社長 中野 裕氏
事業内容:油圧部品を主力とした、旋削から研削までの小物精密部品の製造
U R L:http://nakanoss.co.jp/
【選考理由】*日科技連資料より抜粋
株式会社中野製作所は、建機の油圧部品を主とした小物精密部品を製造しており、製造の特徴は、旋盤と研削の技術を磨き、高精度の丸物加工に特化している。
2001年にトヨタ生産方式を導入し、後にNPS:Nakano Production Systemと命名し、5S活動の徹底を図った。2008年から小松共栄工業協同組合の一員として「エコステージ」活動に参加し、主に方針管理や小集団活動を導入した。2016年からNPS活動とエコステージ活動を統合一本化して、TQM活動としてスタートしている。
TQM活動の特徴は、1) トップのリーダーシップ、2) 全員参加による改善活動、3) 経営基盤強化のための組織体制の構築と人材育成である。その結果、売上、利益共に目標値を達成、次(後)工程不具合件数、工程内不具合件数比率等も確実に減少している。また、小集団改善活動の効果金額も大きく、さらに新規顧客獲得社数も目標を達成している。
◎日本品質奨励賞に関する詳細はこちらをご覧ください。
(日科技連のサイトにリンクします)
<エコステージ認証組織における日本品質奨励賞受賞実績>
2008年度 品質革新賞 長津工業株式会社 小松西工場 様
2010年度 TQM奨励賞 長津工業株式会社 小松西工場 様
2011年度 品質革新賞 ツカサ電工株式会社 様
2012年度 品質革新賞 小松共栄工業協同組合 様
2013年度 品質革新賞 橋本総業株式会社 様
2016年度 TQM奨励賞 株式会社光栄 様
2017年度 TQM奨励賞 株式会社丸開鉄工 様